ブログタイトルとURLを変更しました。
言ってることが時間とともに変化しているのは勘弁して下さい。また、ブログの内容は全て個人の感想です。

2013年4月5日金曜日

Air Video Server を使ってTSファイルを再生

今回はAir Video Serverについて書いていきます


Air Video ServerはPCに保存されている動画をiPadやiPhone上で再生することができるアプリです
iPhone側で再生できない形式の動画の場合にはPCで自動的に変換しながらストリーミング再生することができます



TVTestで録画したファイルも再生可能です!!
これが自分にとっては一番嬉しい事です
これで家中どこでも録画したファイルが再生できます


手順
PC側のソフトは無料です
アプリは無料版と250円の有料版があります
無料版ではフォルダの中身が3つまでしか表示されない制限がありますが、動作に違いはありません
まずは無料版で動作確認をするといいでしょう
有料版は一度購入すればiPhoneでもiPadでも両方で使用できました

PC側
インストールが完了したら、共有したいフォルダを登録します
サーバーをスタートさせ、RemoteタブにあるThis Server PINの9桁を表示します

アプリ側
アプリを起動したら左上の+ボタンからEnter Server PINを選んで先ほどの9桁を入力します
PCの名前とPINが表示されれば接続可能です

iPhoneとiPadでは操作画面が異なりますが基本的には同じです
そのまま再生できる形式のものはPlayボタンが押せます
非対応の形式のものはPlay with Live Conversionを押すとしばらくして再生が始まります

この時ある程度CPUに負荷がかかります
Celaron G540 RAM 8GBの環境でCPU使用率80~90%ほどで安定して動画が再生されます

また、無線LAN経由での送信となるので、もし映像が途切れる場合は電波強度や他と干渉していないかなどを調べてみてください



どうやらこのアプリはポート開放を行えば外部のネットワークからも使用することができるようですが、あいにく家の環境ではポートが解放できません・・・
もしポートが解放できていたら、RemoteタブのAutomatically Map Portを有効にして

Status


Warning: Possible double NAT detected! Make sure that only one router on your network is doing Network Address Translation.
See http://inmethod.com/double-nat for more information.


上記のようにならなければ接続できるはずです



このアプリは優秀だと思いますが、Live Conversionをしながらの場合、再生箇所を移動するたびに待たされることが多くあります(i5でも同じでした)
ストレスなく見るためにはCMカットをしておくと良いでしょう
自動でCMカットをする方法もあるようですが、自分にはよくわからなかったので手動で行なっています
慣れてしまえばさほど時間はかかりません

次回更新予定
光回線にし、二重ルーターも無くし、インターネット上からアクセス可能になりました
こちらからどうぞ


0 件のコメント:

コメントを投稿