ブログタイトルとURLを変更しました。
言ってることが時間とともに変化しているのは勘弁して下さい。また、ブログの内容は全て個人の感想です。

2015年1月30日金曜日

久々にGT6をプレイしてみた

久々にPS3を起動し、GT6をやってみました。
今回は鈴鹿でPP500でタイムトライアルをしてみました。
2分を切れるとか切れないとか言われているようなので実際に試してみました。

どの車種においてもタイヤはRS、アシストはドライビングラインのみオン、ABS1、TSC0です。

2015年1月27日火曜日

Audio-technica CKR-10購入レビュー

1月頭にCKR-10を友人から譲ってもらうことになり、しばらく使用していました。
今回はその感想を書いていきたいと思います。

試聴して気に入ったため購入したので、ネット上のレビュー等は特に見ていません。おかしな点があるかもしれませんがご容赦ください。
また、比較対象となるイヤホンはShure SE215speしか所持していないです。すみません。

2015年1月22日木曜日

logoGuilloがどう頑張っても動かない?→動くようになりました。

長くなったので結論を最初に
最初の段階から進まない人はavs2pipemod-20110919ではなくavs2pipemod-0.4.2を使いましょう。
恐らく動作するようになります。
Logoguilloはデフォルトのx64、その他は32bit用のままで動作します。
マシンスペックが思ったより要求されます。
LogoGuilloを使用してできたファイルからAviutlで実際にカットを行う方法は後述しました。
(下の方に赤字で書いてあります。)
ロゴデータはネット上で探せるもの、paramファイルは付属のもので平気です。
mx1-2.lgdを使っています。(入手先はこちら)
Aviutlを使って半自動CMカットをする場合、AviutlとLogoGuilloのTSを読み込むためのプラグインは同一のものを使用してください。Aviutlに適用する際に出てきたCMカットのTrim情報が全体に数フレームずれてしまいます。

作業環境はWindows7 64bitです。

以下の内容は作業時のメモなので読まなくて平気です。

2015年1月19日月曜日

PSP-1000でPiMPstreamer を使ってみた

PSPでPC内の動画をストリーミング再生できたらいいなと思ったことは無いでしょうか?
思い立ってしばらく調べたろことPiMPstreamerというアプリが見つかりました。
このソフトはPC側にリアルタイムエンコードを行うソフトを導入するため、予め見たい動画を変換しておく必要が無く、とても便利です。

2015年1月17日土曜日

TvRemoteViewer_VBで地デジロケフリ視聴

記事タイトルの通りです。
今回TvRemoteViewer_VBで地デジロケフリ視聴を行ってみました。
これを使うことで地デジのリアルタイムエンコード配信ができ、iPhone、Android、また、Windowsマシンでもストリーミング視聴が可能です。また、録画済みのTSファイルの再生も可能です。
再生の際は一時停止しかできないので、録画済みのTSファイルの再生にはAir Video Server等を利用したほうが快適でしょう。
ワンセグが映らないiPhoneにおいて地デジのリアルタイム視聴が主な目的です。
変換や送信や仕組みの関係で10秒程度の遅延が発生しますが、十分快適に視聴できます。

配信の環境は
録画用PC(W3U3、S1UD接続)

|LAN接続

エンコード担当のPC(TvRemoteViewer_VB実行)

録画用のPCにはVPNが接続できるように設定してあります。

3G4G回線のiPhoneをVPNに接続することで視聴可能になります。
(VPNを利用せずとも40003番をTCPポート開放すれば視聴可能ですが、認証等がないので…)

ソフトの導入に関してはこちらのサイトさんが詳細に解説しているのでそちらを参考にしたほうがいいと思います。

ファイルの配置、ファイアーウォールの設定、ソフトの設定さえできれば簡単に視聴可能になりました。
スペックとしては4.2GhzにOCしたPentium G3258で1280*720設定での配信が問題なく出来ました。
通信量もかかるので外出先からは320*180で再生させています。