ブログタイトルとURLを変更しました。
言ってることが時間とともに変化しているのは勘弁して下さい。また、ブログの内容は全て個人の感想です。

2013年7月11日木曜日

MasterVC 使い方

今回はMasterVCという音量コントロールができるソフトの紹介です
このソフトでは、ショートカットキーを利用しての音量の調整ができます

ここからダウンロードしてインストールしてください


Windows起動時に自動的に立ち上がるようにショートカットを作成してスタートアップに入れておくと便利です

まずはショートカットキーを利用しての音量調整の設定です
起動したあと、タスクトレイ内にあるアイコンを右クリックし、Setupから設定出来ます
基本タブ内のスッテップ量を好きな値に変更します
自分は1%にしています
続いてキーの選択です
ホットキータブからそれぞれのキーを指定しますCtrl,Shift,Alt,Winのキーとの組み合わせが可能で、選択したものは青色で表示されます

以上で完了です
もし音量調整の度に画面に表示されるのが邪魔であれば、ウィンドウTipsからTips表示を非表示にしてみてください

自分はヘッドホンとUSB接続のスピーカーを併用しているので、コントロールパネルからオーディオデバイスの管理を毎回開かなくてはなりませんでした
このソフトでは、ランチャータブ内の&Audio Propertyのホットキーを設定することで簡単にオーディオデバイスの管理画面を開くことができるようになりました

しかし、このままでは1つのデバイスの音量しか調整出来ません
ホットキータブにあるコントロール変更にキーを設定してください
その後、コントロールタブの登録リストにそれぞれのデバイスを登録します
選択ボタンを押し、ミキサから任意のものを選んでください
[M]スピーカーでOKを押してます
コントロールしたいデバイスの数だけそれぞれ登録を済ませたら完了です
先ほど設定したショートカットキーで音量操作するデバイスが順番に切り替わります

これで、2つ以上のデバイスを楽に切り替えをし、ショートカットキーを使って音量調整ができるようになりました


自分は音量アップがAlt+x、音量ダウンがAlt+c、ミュートがAlt+z、コントロール変更がAlt+n
Audio PropertyがAlt+vです

0 件のコメント:

コメントを投稿