ばざのメモ
ブログタイトルとURLを変更しました。
言ってることが時間とともに変化しているのは勘弁して下さい。
また、ブログの内容は全て個人の感想です。
2013年12月13日金曜日
アナザースカイ レーサー佐藤琢磨がLAへ。全米が熱狂するレース参戦。果たして結果は!?時速300km!岸本セシルがある方法で体験!?LAロングビーチ、思い出のスポットで夢を語る
アナザースカイ
レーサー佐藤琢磨がLAへ。全米が熱狂するレース参戦。果たして結果は!?時速300km!岸本セシルがある方法で体験!?LAロングビーチ、思い出のスポットで夢を語る
インディはあまり見たことが無いですが琢磨さんの活躍も期待したいので来シーズンから見たいと思いました…
続きを読む »
2013年12月2日月曜日
ハイレゾ音源購入レビュー
先日ヘッドホン祭りに行った際にオンキョーブースでの音ケートに答えて、e-onkyoの1曲無料クーポンを頂いたので、今回それを使用してハイレゾ音源を初購入してみました
購入した曲は麻生夏子さんのperfect-area complete!です
アニメ「バカとテストと召喚獣」のOP曲です
iTunesは11.1アンプは
HUD-mini
でオペアンプは
Muses8920に換装
ヘッドホンは
HFI-580
と
PRO2900
です
アンプは一応24bit96kHz対応ですが1万円と比較的安いものです…
続きを読む »
2013年12月1日日曜日
SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGA 購入レビュー
SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGAの中古を秋葉原のツクモで購入しました
以前購入した
Inno3D N210-4SDV-D3BX
が故障してしまったため新たに購入しました
続きを読む »
Ultrasone ヘッドホン試聴比較
秋葉原のeイヤホンに行ってきました
自分は
HFI-580
と
PRO2900
を持っていますが、Edition8やSignature DJにも興味があって試聴に行ってきました
それぞれのレビューはこちら
HFI-580
PRO2900
店内の試聴機が他にもあったので、密閉型の機種のみで比較を簡単に行ってきました
(自分用のメモ書き程度の内容です)
iPhone5直刺しでの比較です
※アンプ等を使用すれば全く違う結果になるかもしれません
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)